2024.12.03

結晶成長研究室 修士1年の月岡知里さんがISAT-23で3rd BEST POSTER PRESENTERを受賞!

11月21から22日にフィリピン大学のロスバニョス校で開催された国際学会「The 23rd International Symposium on Advanced Technology (ISAT-23)」において、結晶成長研究室修士1年の月岡知里さんが3rd BEST POSTER PRESENTERを受賞しました。

研究題目 : Stability of Source Solution with Ethylenediamine in Cu3N Growth by Mist CVD

月岡さんの今回の発表では、ミスト化学気相成長法による窒化銅成長において、エチレンジアミンの添加が原料溶液の安定化に与える影響を議論しました。

【大学公式HP】

https://www.kogakuin.ac.jp/news/2024/112802.html

最新記事

  • お知らせ
  • 受賞
  • イベント
  • プレスリリース
  • 論文掲載
  • 2024-12-03

    結晶成長研究室 修士1年の月岡知里さんがISAT-23で3rd BEST POSTER PRESENTERを受賞!

  • 2024-11-28

    結晶成長研究室 修士2年の進藤隆太さんがIWN 2024でBest Poster Awardを受賞!

  • 2024-11-17

    2024年度工学院大学ベストティーチャーに、永井裕己准教授が選ばれました!

  • 2024-12-03

    結晶成長研究室 修士1年の月岡知里さんがISAT-23で3rd BEST POSTER PRESENTERを受賞!

  • 2024-11-28

    結晶成長研究室 修士2年の進藤隆太さんがIWN 2024でBest Poster Awardを受賞!

  • 2024-11-17

    2024年度工学院大学ベストティーチャーに、永井裕己准教授が選ばれました!

  • 2024-11-05

    先進工学部イノベーションフォーラム IFAEE開催

  • 2024-10-29

    さくらサイエンスプログラムの交流がナミビアの新聞に掲載されました

  • 2024-08-04

    オープンキャンパス(新宿)を実施しました!

  • 2024-11-15

    工学院大学総合研究所プロジェクト研究の成果が社会実装に

  • 2024-08-09

    大学見本市-イノベーションジャパン-出展!

  • 2024-06-05

    工学院大学、わずか数百nmの透明膜で蓄電、防汚、耐候する技術を公開

  • 2023-04-25

    電気・電子工学専攻 熊谷杏子さんが参加した共同研究成果が国際学術雑誌Functional Materials Lettersに掲載されました