2022.10.05

坂本哲夫教授(先進工学部)、超微量元素を選択検出する多重反射レーザー共鳴イオン化分析法を公開

工学院大学(学長:伊藤 慎一郎、所在地:東京都新宿区/八王子市)の坂本 哲夫 教授(応用物理学科)は、超微量元素を選択検出する多重反射レーザー共鳴イオン化分析法に関する研究を進めており、10月4日から31日までオンライン開催される「イノベーション・ジャパン2022~大学見本市&ビジネスマッチング~Online」(主催:国立研究開発法人科学技術振興機構、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)にて公開します。

お問合せ先

工学院大学 総合企画部広報課
担当:堀口・樋口
TEL: 03-3340-1498
E-mail: gakuen_koho@sc.kogakuin.ac.jp

関連リンク

最新記事

  • お知らせ
  • 受賞
  • イベント
  • プレスリリース
  • 論文掲載
  • 2023-11-16

    秋の応物祭り開催!

  • 2023-09-14

    酸化物エレクトロニクス研究室 五十嵐リオ航太さんがThe 2023 Annual SPACC Meeting and The 3rd International OUS Frontier Symposiumで優秀ポスター賞を受賞

  • 2023-04-25

    物質計測制御研究室(応用物理学科)が、ハノーファー大学の博士課程学生を迎え学術交流

  • 2023-09-14

    酸化物エレクトロニクス研究室 五十嵐リオ航太さんがThe 2023 Annual SPACC Meeting and The 3rd International OUS Frontier Symposiumで優秀ポスター賞を受賞

  • 2023-11-16

    秋の応物祭り開催!

  • 2023-04-25

    物質計測制御研究室(応用物理学科)が、ハノーファー大学の博士課程学生を迎え学術交流

  • 2022-10-05

    坂本哲夫教授(先進工学部)、超微量元素を選択検出する多重反射レーザー共鳴イオン化分析法を公開

  • 2021-09-01

    世界初 工学院大学、名古屋大学らが「同位体マイクロイメージング装置」を開発、福島第一原発に応用

  • 2023-04-25

    電気・電子工学専攻 熊谷杏子さんが参加した共同研究成果が国際学術雑誌Functional Materials Lettersに掲載されました